発色だけのチークはもう古い!プチプラなのに肌をキレイに魅せるセザンヌ「ナチュラルチーク N」。今回は、アイドルや美容系YouTuberが推してるセザンヌチークの魅力と、簡単で綺麗にできるチークの入れ方のコツをご紹介!あなたに似合う色のチークが見つかるはず♡
プチプラコスメで人気のセザンヌ♡
500円以下!ワンコインでお釣りがきちゃうのに、本当に優秀なゼザンヌチーク♫カラーバリエーションも沢山あるしブラシもついてるの♡
セザンヌのチークって、プチプチで買いやすいのはもちろん、クオリティも高い!チークの粒子が細かくて、肌に馴染ませやすいし上品なパールが肌をキレイにみせてくれるよ♡
今回は、その中でも人気のカラー2色を紹介していくよ♡
セザンヌの新色チークは安すぎて2色買い♡
ちょうどいい発色で好き
色持ちもいい
ほんとに安すぎだから、全色買えちゃう値段だよね♡SNSでも、セザンヌのチークは使ってる人が多かったよ♫
デパコスもいいけど、プチプチだったら色々なカラーにトライできるからメイクのバリエーションが広がるね♡
セザンヌチークの魅力♡
今回、ご紹介している「セザンヌナチュラルチークN」シリーズは全部で11色展開♫沢山カラーがあるから、自分に似合う色が必ずみつかるよ♡
01:ピーチピンク
04:ゴールドオレンジ
05:ベージュオレンジ
09:ナチュラルピンク
10:オレンジピンク
12:コーラルピンク
13:ローズピンク
14:ラベンダーピンク
15:クリアレッド
101:ホットピンク
102:ソフトコーラル
しかも、プライスが360円(税別)でプチプラなのも魅力!こんな値段でクオリティの高いチークは他にはないかもね♡
セザンヌチーク、人気カラー2色をご紹介♡

ナチュラルチークN01/ピーチピンク
ピーチピンクはイエローよりのやさしいピンク♡
ゴールドパールでアジア人には使いやすい色だよ♡毎日使いたくなるような優しいピンク色だね!

N15/クリアレッド
クリアレッドはレッド系でヘルシーな印象に。
赤すぎないから、使いやすいよ♡肌に馴染みやすいのもセザンヌの良いところ♫
簡単で綺麗!愛されフェイスの作り方♪
チークはお顔の印象を左右する大事なポイント!
ムラになったり、左右の濃さのバランスが違ったりしないためにも、簡単で綺麗にできるチークの入れ方のコツをご紹介するね♡
頬の高い位置に色味をのせて左右にブレンディング♡
ブラシを左右に動かしていってね!同じ方向にブラシを動かすとムラになりやすいから気をつけてね♡


これだけで簡単に綺麗なグラデーションができるよ!セザンヌチークの付属ブラシでもキレイにブレンディングができたよ♡

仕上がりも、ふわっとキレイなグラデーションに♡
まとめ
プチプチだから色々なカラーにチャレンジできちゃうね♡シーンによってチークの色をかえたらメイクがワンランクアップするよ!
色々なカラーにトライして、メイクアップを楽しんでみてね♫