キャンメイクから発売された「イエローチーク」が売り切れ続出!?店頭やネットでは手に入りにくいと噂の「幻アイテム」。あまり馴染みのないカラーなんだけど見た目よりもすごく使いやすいチークの魅力と使い方をご紹介していくね♫
売り切れ続出!イエローのチークって?
キャンメイクでずっと人気のあるパウダーチークスシリーズから新しく発売されたミモザイエローPW40!

ミモザイエローPW40
価格:550円
今まであまり見たことがないような新しいカラーのチークだからネットや口コミでは話題になっているみたい!
「本当に肌に馴染むの?」「どうやって使うの?」など謎がいっぱい!
いつも使っているピンクやオレンジのチークに比べて、実はイエローチークもアジア人のお肌は黄色人種だから肌に合う♡
店頭やネットでも売り切れ続出で本当に人気アイテムみたい!
SNSでも沢山ポストを見かけたよ♫
青みピンクのチークにミモザイエローを重ねたときの黄味寄りのピンクがほんっと可愛い☺
しっとりしてて、ほわほわほっぺになるから好き💓
いつものマンネリメイクから抜け出そう♡
チークってメイクの中でも新しいカラーに挑戦しにくいカラーで、気に入ったカラーはリピートする人が多いと思うんだけど・・・
そんな時にイエローチークがあれば簡単にマンネリメイクから抜け出せて新しいメイクにチャレンジできちゃう♡

見た目は本当に黄色!なんだけど、実際手にのせてみると・・・

薄っすら黄色で、見た目よりも濃くない◎

頬にイエローチークだけをのせたらこんな感じに
細かいパールが入っているからムラにならず肌馴染みが良い◎でもイエローチークだけだとちょっと微妙な感じ・・・
これだとまだ良さがあまりわからないから、さっそく使い方をご紹介していくね♫
イエローチークの使い方♫
青みピンクってみんな好きなチークのカラーだと思うんだけど、ブラシでキレイにぼかしてもちょっとムラになったり肌に馴染んでないなって時ない??
でもちょっとしたコツでチークがキレイにつけれるし、目立たせたい色がキレイに発色してムラにもなりにくい方法を伝授!
あと、もし濃いめのチークを持っていて、使うのに困っていたら本当にオススメな使い方♡
ベースとしてイエローチークを
メインのチークを塗る前に、ベースとしてイエローチークを塗っていくよ!
いつもより気持ち広めの範囲に塗るのがポイント◎
メインのカラーを頬の一番高い所にのせてブレンディング♫

イエローチークでベースが塗れたら、その上にメインのカラーを頬の一番高い所にのせてブラシでブレンディング♫

ベースがあるからブレンディングも簡単にできたよ♡

左/イエローチークのベースあり
右/ベースなし
左右比べても全然違った印象に!
ベースがあるだけでチークがキレイに肌に馴染んでフワッと可愛い印象に♡
しかも目周りのくすみもとれてヘルシーな印象にもなるよ!
簡単だから毎日のメイクに取り入れやすい♡
まとめ
メイクがマンネリしたり、新しいメイクにチャレンジしたい人には絶対オススメなアイテムだよ♡
新しいメイクテクニックで毎日のメイクをもっとハッピーに楽しもう♡