くちびるの元の色の影響を受けやすい薄付きリップ。発色がイマイチと諦める前に、CANMAKEのリップコンシーラーを使ってみて!保湿成分たっぷりだから、リップクリームとしても使える♡
くちびるの赤み…◯◯使ってコントロール!?
春が近づき、ますます薄付きリップの気分♡ 透けるような透明感に、じんわり血色メイクで可憐な可愛らしさをアピールしたい…!!
でも、薄付きリップは思い通りの発色にならない時があるよね…。ありがちなのが、くちびるの元の色が強く出ちゃって、リップの発色が微妙になる事。
カワイイリップなのに発色がイマイチで使えない…。そのリップ、あきらめないで!!リップコンシーラーを使えば、くちびるの色の存在感が薄まって、薄付きリップが見違えるほどの発色に♡
リップの前にこれ使い始めたら
いい感じ!
やっすいのにキャンメっていくつになっても使えるいいものたくさん〜
キャンメイク☆リップコンシーラー。
リップクリームと同じ要領でするすると塗れるので、大変使いやすいです。
顔用のコンシーラーだともっと固くて粉っぽいけど、ちゃんと唇仕様なのね。
今日一番のヒットかも☆
リップコンシーラーの中でも、特に人気なのがCANMAKEのリップコンシーラーモイストイン。
プチプラなのに高品質でとっても使いやすいとジワジワ人気に♫さっそく紹介していくよ♡
リップコンシーラーはオシャレ女子の必需品♡
今日紹介するのはこちら!!

CANMAKE リップコンシーラー モイストイン
ミルキーピンク
価格:580円(税別)
リップコンシーラーは、リップの下地として使うよ♡リップの前にコンシーラーを使うだけで、くちびるの元のトーンを抑えられる!!
さらに、CANMAKEのリップコンシーラーは、保湿成分がたっぷり入っているから、くちびるの乾燥や縦じわの防止にも◎リップ専用のコンシーラーだから、普通のコンシーラーより柔らかくて塗りやすい!!
保湿効果バツグンだから、メイク前のリップクリーム要らず♫肌に優しい成分で作られているから、夜寝る時のリップクリームとしても使えるよ♡
スティックタイプだから、リップみたいにサッと塗れる!!こんなに優秀なのにプチプラだなんて…CANMAKE最高♡
次ページ:リップコンシーラーのつかいかた♫